お墓参り用 お線香筒

我が家では、朝早くお墓参りをする習慣があります。

前日の夜に準備している時に、買い置きがあったはずと思っていたお墓参り用のお線香がなく、どうしようもなくなり、試供品にいただいた5本入りのお線香を持っていったこともあります。

そんな時、思い立ったらすぐお参りができるように、バックやカバンに入れておいても折れないお線香があったらいいな、などと常々思っていました。

しかし、それは、お線香の強度の問題ではなく、お線香をどう収納するかで解決できる問題だったのです。

そこで、玉初堂さんの「お墓参り用 お線香筒」です。

これ、案外使えます。

バックに入れても嵩張らないように、筒全体の形状が楕円形になっています。

切り欠き側を下に向けると、お線香が取り出しやすくなります(短寸お線香138㎜使用時=普通に使用されているお線香のサイズです)。

また、蓋を閉じるときは、切り欠き側を反対(上向き)にすることで、お線香が引っかかることはありません。

筒内のお線香の量が一目でわかるように、半透明なのです。

寸法的には、長さ14.8cm×幅4,5㎝×厚さ19㎜です。

お墓参り用のお線香って、家のお仏壇に上げるものより、ちょっとお安い香りもそんなにしない束の物を買いがちですよね。

でも、お墓参りに行くということは、大切な人に会いにいくということです。

だったら、普段、アロマ代わりに使っている「私の自慢の香り」を大切な人にも味わってもらいたくありませんか。

たくさんじゃなくてもいいんです。

そのお香を、このお線香筒に収納して、持ち歩いて、会いたくなったらその足で、お墓参りすればいいだけのお話なのです。

わざわざお墓参りの日を決めなくても、ふらりと会いたいときに会いに行けばいいのです。

綺麗なお花が用意できなくても、温かいお茶やお供物が用意できなくても(コンビニの温かいお茶をご持参になりますか?、ペットボトルは自然には還らないので、お参り中に頂いて、持ち帰って捨てましょう)、お線香さえ持っていれば、お墓参りには何ら差し支えありません。

私も、さっそくバッグに入れました。



池上本門寺 花峰 – お墓参り用 お線香筒

この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます: