イメージ画像

お釈迦様の誕生日

osyakasama001

皆様は、お釈迦様の誕生日をご存知ですか??

お釈迦様は4月8日にお生まれになりました。

日本では、4月になると全国各地で「はなまつり」という行事が行われますが、この祭りは実はお釈迦様の誕生をお祝いするものなのです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年4月7日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々雑感

形見分け

katamiwake001

生前、故人が愛用していた品物を、近親者で分けるのが形見分けと呼ばれるものですが、いつどのように行うものなのかは、仏式、神式、キリスト教式かによっても違います。

仏式の場合は、行う時期としては、四十九日の忌明け頃が一般的ですが、それより早くてもかまわないようです。

地域や宗派によっては三十五日を忌明けとする場合があるからです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年3月6日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々雑感

香典を考える

okodenokangaeru001

香典とは、香や線香の代わりに、貴重な品物や、金品を備えるという意味です。

仏式の表書きには、「御供物料」「御香料」と記します。

神道では「御玉串料」「御榊料」「御霊前」、キリスト教では「お花料」カトリックでは「御ミサ料」などと表書きします。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年2月22日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:仏事用語 日々雑感

寺と院について

otera001

寺と院にはどのような違いがあるのか知っていますか?

日本の各地に点在する寺院は、「なんとか寺」や「どこそこ院」というような呼び方をすることと思います。

それでは、そのように寺と院というように分かれてしまったのでしょうか?

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年2月10日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々雑感

仏教にまつわる言葉

suiren002

仏教では本来「お酒を飲んで酔ってはいけない」という戒律があるようです。

しかし、そんなことは関係なく、摂取されている住職もおられるかと存じます。

お酒のようなお湯、という意味合いの隠語のことを仏教では「般若湯」と呼びます。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年2月6日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々雑感