お墓掃除のノウハウ

ohakasoujiknowhow001

今年もお彼岸の時期がやって参りました。

わが本門寺 花峰でも供花の仕込やお客様の墓地清掃等々の準備に追われる毎日です。

さて、久しぶりにお墓参りに行って、雑草がボーボーに生えていたり苔が発生していたり、そんな状況を目にすると申し訳ない気持ちになりますよね。

そうならないためにも、お墓参りに行く際にはついでにお墓掃除もするようにしましょう。

しかしお墓の掃除の方法については、正しく知っている人は多くないでしょう。

お墓掃除の作業は、墓石の掃除と墓地区画の手入れに分かれます。

手順としては、お墓の区画の掃除が先です。

墓石の掃除では水などを使いますのでその前に、区画の落ち葉を拾ったり、草取りなど雑草を抜いて綺麗にしましょう。

区画を綺麗にしたら次に墓石の掃除です。

墓石の掃除では、苔が生えていれば取り除き、薄めた中性洗剤などをスポンジにつけて磨きます。

墓石用の洗剤なども売ってありますので活用すると良いです。

洗剤によってはシミになることもありますので注意しましょう。

綺麗に磨くことが出来れば、最後に水で流しましょう。

水はかけっぱなしではなくタオルなどで水分をふき取るようにして下さい。

水分を残したままにしておくと湿気の多い季節などには、苔の生える原因になってしまいますので、最後まで丁寧に行うようにしましょう。

区画の掃除、墓石の掃除が終われば最後に小物類の手入れです。

花筒など、古い水が溜まりっぱなしになっているとボウフラがわく原因になりますので中までしっかり磨きましょう。

お墓掃除の正しい方法を知って、この次のお墓参りに際にはぜひ実行してみて下さい。

心をこめて掃除した後は清清しい気持ちになりますし、きっとご先祖様たちも喜ばれているはずです。