葬儀社を通さないDIY葬儀

DIYsougi001

さて、本サイト上でも再三書いて参りましたが、全国の葬儀費用の平均の金額は200万円前後だと言われています。

200万円は決して安い金額ではありません。

しかし、ついこの間までは、葬儀の費用を抑えようと思うこと自体が不謹慎だとされていました。

葬儀費用の話をするだけでも非常識で人品卑しいと思われることも少なくなく、そのため誰もが「高いな」と思っても口にすることはできませんでした。

今でも地方へ行けば、葬儀のみに関わらず冠婚葬祭に関することにお金を惜しまない文化というものは存在します。

これは人間関係が密な地域に多い現象で、お金を惜しまないことによって人間関係を潤滑に保つ知恵のようなものです。

お金を出すことで、いらぬ負担を背負わない知恵ですので、地方に住むことになった方々は、そういったものに出し惜しみしない覚悟が必要となります。

出し惜しむと、いらぬ厄介を背負うことにもなりかねません。

また都市部では、これとは逆行して、無駄なことにはお金を支払わない風潮が一般的となりました。

そして、いつの間にか葬儀も「無駄なこと」となってしまった様です。

そのため、無駄な儀式にお金を支払うことを拒否する人々が現れはじめました。

決して、前述のような高額な費用を払えない人々ではなく、裕福にも関わらず葬儀にはお金を掛けたくない、もしくは掛ける必要がない、と考えている人々が少なくないのが都市部の人々の特徴です。

御遺族のみで見送るだけの「直葬式」や「火葬式」であれば、安価に葬儀が行えますが、この場合は葬儀社を通さずには出来ない場合が多いようです。

どうしても葬儀社に依頼したくない、何が何でも自分達だけで葬儀を執り行いたいという、方々は御遺族の手による葬儀(DIY葬儀と呼ばれる)様式があります。

この(DIY葬儀)は、見掛け上の費用は最も安く上がります。

現在では、お棺、骨壷、装束、遺影、位牌などの葬送に関わる必要備品のほぼ全てが、一般の方々でも入手可能です。

それも相当の低価格で入手できます。

但し、その分の労力と時間は確実に掛かります。

こうした自分達の手で葬儀を行う(DIY葬儀)は、まだまだ始まったばかりですが、工夫と努力によって不可能ではありませんので、チャレンジしてみるのも良いでしょう。

ただし、終活の時点から念入りな準備や計画が必要になります。