死の費用
直葬といえば火葬だけのとてもシンプルな葬儀なので、格安で行えそうなイメージがあります。
しかし、いくら直葬といえども一定額の費用は必要です。
決して「火葬場に掛かる費用だけですべて済む」ということではありません。
まず、霊柩車の代金が必要ですし、棺にご遺体を収めるのにも、納棺費用が必要で、もちろん棺代もかかります。
そして亡くなった人は24時間は火葬できないという法律がありますので、火葬を行える時間まではご遺体を安置しておかなければいけませんので、安置料金が掛かります。
こういった手続きは全て葬儀社が行ってくれますので、直葬するといっても葬儀社にお願いしなければならいことがほとんどです。
そうなってくると人件費などもかかってきますから、総額としてはそれなりの金額が必要になってきます。
では直葬プランは、実際にはどれくらいの費用が掛かるのでしょうか?
では計算してみましょう。
まずは、火葬場へ支払う金額です。
火葬場には、公営と民営があります。
もちろん民営の方が料金は高くなります。
公営火葬場の場合は、数千円から5万円位になります。
民営火葬場の場合は5万円から15万円位になります。
民営の場合、このほかに休憩室の料金が別途必要となる場合があります。
そして葬儀社に支払う費用として、まず棺代金が3万円位から8万円。
寝台車が2万円位。
防水シーツ5千円位。
枕飾りセット1万5千円位。
ほかドライアイス1万円位。
納棺など人件費が3万円から10万円。
骨壺2万円位。
ご遺体の安置費用2万円位。
遺影写真3万円。
ここまでで、最低でも概算19万程度の費用が掛かります。
他にオプションとして存在するのは、生花代があります。
加えて、読経を行うのなら僧侶へ支払う御経料が、戒名が必要なら戒名料が、それぞれ別途必要となります。
正に「○○の沙汰も金次第」ということになりますが、これが私たち現代人に突き付けられた現実なのです。