イメージ画像

本門寺花峰のお線香~《沈香 長栄》

%e6%9c%ac%e9%96%80%e5%af%ba%e8%8a%b1%e5%b3%b0%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%b7%9a%e9%a6%99%e3%80%8c%e6%b2%88%e9%a6%99%e3%80%80%e9%95%b7%e6%a0%84%e3%80%8d

大半の樹木は、何らかの理由で表皮に傷がついた時には、自らを癒す樹液を出します。

「沈香」と呼ばれる樹木もまた、同じです。

ジンチョウゲ科の樹高の高い常緑樹の樹皮が菌に感染したり傷がついたりすると、それを治す樹液を出します。

この投稿の続きを読む »

タグ

2016年11月10日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:商品のご紹介

お数珠はいつも数珠袋に

ojyuzubukuro001

さて、冒頭から質問で失礼いたします。

お参りに行く時、お葬式やご法事の時、あなたは、お数珠をどこからだしますか。

だいたいの女性は、そうそうあることではないから仏事用のバッグのなかに剥き出しで入れっぱなしとか。

この投稿の続きを読む »

タグ

2016年11月1日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:商品のご紹介

数珠

ojyuzu002

今回は、あらためて数珠のお話を記してみたいと思います。

法事や葬儀参列、そして日々お仏壇に向かう時、私たちの手にあるのは、数珠です。

昨今では、数珠のことを念珠ともいい、ブレスレット型の数珠も老若男女に問わず手首によく見られます。

この投稿の続きを読む »

タグ

2016年10月28日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:商品のご紹介

お線香を焚く意味

hanamineko002

今日はあらためて「お線香」について、記してみたいと思います。

仏様の食べ物は『かすみ』です。

でも、私たちの家には『かすみ』はありません。

この投稿の続きを読む »

タグ

2016年10月22日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:商品のご紹介

法要盛花

houyouseika001

仏様をおまつりするのに描かせないのは、お線香とお花だと言われます。

今日は、お花について少しお話したいと思います。

昔々は、今のような『生花店』はありませんでした。

この投稿の続きを読む »

タグ

2016年10月5日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:商品のご紹介

このページの先頭へ