イメージ画像

びわ(枇杷)の実

biwanomi001

お隣さんの家のびわの実が、木にたわわになっています。

今年もお裾分けしてもらえる季節が来たなと、内心わくわくして待っています。

びわの実ってとっても甘くて美味しいですよね。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年4月23日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:樹木と草花

バナナは日本で育つ?

banana001

私の家の近くにバナナの木を植えているお宅があります。

我が家は決して沖縄などにあるわけではなく、そちらかというと寒い地域に属する所にあるので、散歩をする度に(あの木はほんとうにバナナの木なんだろうか?)と気になる存在だったので、今回調べてみました。

結果として〝あの木〟はやっぱりバナナの木ではありませんでした。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年4月15日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:樹木と草花

大待宵草(オオマツヨイグサ)

オオマツヨイグサ(大待宵草)は読んでじのごとく、宵をまってから咲く花なので待宵草と名付けられました。

江戸時代の末期に輸入されたこの植物は、北アメリカ原産の植物でヨーロッパで品種改良された園芸植物です。

花は直径で8㎝にもなります。かつては、河原や海岸などでたくさん見かけることができましたが、最近ではあまり姿をみることはできなくなってしまいました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年4月3日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:樹木と草花

眠りの木

nemunoki001

眠りの木というところから名付られた植物があります。

それが合歓の木 (ねむのき)です。

合歓の木は、日が当たると開き、当たらなくなると閉じて眠ったような感じを与えるのでネムノキと名付けられました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年3月26日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:樹木と草花

春の球根植物の準備

kyukon001

春の球根植物を植え付ける時期は、これからです。

春にたくさんの花を咲かせたいと計画している方は、今のうちから計画を練りましょう。

余談ですが、球根の植物と言えば春のチューリップや水仙やヒヤシンスというイメージがありますが、実は、秋にも楽しめる球根植物があります。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年3月18日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:樹木と草花