イメージ画像

熨斗紙(のしがみ)

noshime001

コンビニエンスストアやスーパーなので香典袋を買ったときに、熨斗紙(のしがみ)が多種類ついているものが多いですが、どの熨斗紙を使ったら良いのか迷われたことはないでしょうか。

仏教で相手方の宗教がはっきり分からない時『御霊前』は、ほとんどの場合用いることが出来ます。

他に『御香典』『御仏前』がありますが、御香典は通夜、告別式から四十九日まですべてに用いることが出来ます。

この投稿の続きを読む »

タグ

2014年11月21日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:仏事用語

供花(きょうか)

kyoukaookuru

供花(きょうか)とは、故人と本当に親しい方々や仕事関係の方が故人の為に供える花のことです。

通常、葬儀に参列する際には香典を持参しますが、代わりに供花を贈ってもマナー違反ではありません。

故人と本当に親しかった方などは香典だけではなく、故人の好んだ花を供えたい、という場合も多いでしょう。

この投稿の続きを読む »

タグ

2014年10月28日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ご供養について

弔問での失敗

50bb4b8be287d5c46b28d733fdaf94d4_m

弔問や葬儀列席の際、良かれと思ってしたことが実は間違いだったということは、ままあるものです。

間違いは誰にでもありますし、ましてや葬儀や弔問といった日常ではあまり起こらないことは、会得する機会も少ないですし、学校で教えてくれることでもありません。

ですから、間違ってはいけないシーンで多くの人が間違いを起こしがちなのです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2014年10月20日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々雑感

エンディングノートに記しておくこと

endingnote001

死は必ずやってきます。

そして自分の死後も世界は淡々と時間を刻みます。

ということは、自分の死後の世界は、自分の他の人たちに全てゆだねられている…ということになります。

この投稿の続きを読む »

タグ

2014年9月25日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:現代終活考

菩提寺を持たない人々

bodaiji001

自分の菩提寺がきちんとあって「お付き合いも良好です」という方もいらっしゃるかと思います。

そういう方は、何の問題もなく死後のこともお寺に任せるというような鷹揚な気持ちでいられるかもしれません。

しかし菩提寺を持たない人や、菩提寺から遠く離れて生活している人にとっては、それが悩みの種となることもあるようです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2014年6月14日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ご供養について

このページの先頭へ