仏壇の置き方とタブー
2016年5月22日
新しく仏壇を購入した際、何処に置けばよいのやら…と悩んでいる方が、意外に多くいらっしゃるようです。 今回はあらためて、基本的な仏壇の「置き方とタブー」について触れていきます。
首都圏の墓地~青山墓地
2016年4月28日
著名人などが亡くなった際、各報道やニュースで、青山霊園や青山葬儀所という名前をよく耳にします。 特に青山霊園は、ここ池上本門寺同様、桜並木の名所としても、よく知られております。 青山霊園および霊園に隣接する青山葬儀所は、 […]
池上本門寺参拝のお土産品、販売開始
2016年4月21日
お知らせです。 この度、弊社運営の本門寺 花峰では、本門寺参拝記念のお土産品の販売を開始いたしました。 つきましては、そのお土産品のなかから、いくつかご紹介させて頂きたいと思います。
納骨法要の諸費用について
2016年4月15日
納骨の際、仏式では納骨法要を行いますが、納骨法要にはどれくらいの費用が掛かるのか、ざっと書いてみたいと思います。 法要には大抵、会食と引き出物がセットです。 もちろん、これらには会食をどこで行うかによって、金額の差が生じ […]
寿陵という名の生前墓
2016年4月9日
本人がご存命のうちに、本人の意思で行われる「生前葬」や「お別れ会」、また「寿陵」や「生前墓」について、少し書いてみたいと思います。 さて、まずは生前葬ですが、歴史が浅いものだと思っている方も多いのではないかと思いますが、 […]
埋葬許可証(まいそうきょかしょう)
2016年3月24日
埋葬許可証は、ご遺体・ご遺骨を埋葬する際に必要になる許可証のことをいいます。 役所への死亡診断書(死亡届)の提出とあわせて「死体火葬許可申請書」を提出することになります。 これを提出すると火葬許可証が交付されます。