寿陵という名の生前墓
2016年4月9日
本人がご存命のうちに、本人の意思で行われる「生前葬」や「お別れ会」、また「寿陵」や「生前墓」について、少し書いてみたいと思います。 さて、まずは生前葬ですが、歴史が浅いものだと思っている方も多いのではないかと思いますが、 […]
埋葬許可証(まいそうきょかしょう)
2016年3月24日
埋葬許可証は、ご遺体・ご遺骨を埋葬する際に必要になる許可証のことをいいます。 役所への死亡診断書(死亡届)の提出とあわせて「死体火葬許可申請書」を提出することになります。 これを提出すると火葬許可証が交付されます。
ご遺骨を自宅に安置する
2016年2月25日
ご遺骨を墓地や納骨堂などに納骨することなく、自宅に安置しておくことは可能なのでしょうか? 実は、自分と縁のある人物の遺骨に関しては、民法上では特に問題がありません。 実際に、何らかの理由により仏壇などに安置されているご家 […]
首都圏の墓地~谷中墓地
2016年2月20日
ここ東京都大田区の池上本門寺の山内墓地には、歴史に名を残す重要人物をはじめ、かつての政財界の大立者や、時代を象徴する文化人、国民的俳優、超人気レスラーなどの現代著名人まで、多数の著名な方々が埋葬されています。 さて本日は […]
お墓のない喪家の場合
2016年2月16日
お墓のない喪家 (そうけ/そうか)は、四十九日を過ぎたら御骨を菩提寺や霊園の納骨堂に一時的に預かってもらい、一周忌か三周忌(没後2年目)を目処として、お墓を建ててから納骨する場合が多いと思います。 御骨の一時預けには、お […]
納骨は四十九日法要に行う
2016年2月10日
一般的に、納骨(埋葬)は、四十九日法要に行います。 仏教では、故人が極楽浄土で仏様となって生まれ変わるためには四十九日を要する、と考えるからです。 この「生まれ変わる」という意味は、「成仏した」という意味合いを持っていま […]