最新情報
盂蘭盆施餓鬼会法要がはじまります

7月7日午後2時より、池上本門寺本殿において、盂蘭盆施餓鬼会法要が営まれます。 参列する檀信徒の方々と共に読誦唱題を捧げます。 これは、各家先祖代々の霊、新盆の霊(お盆までに、四九日が過ぎた故人が盆棚に乗れると言われてい […]

続きを読む
商品のご紹介
さわやかな梅の香りのお線香「好文木」

梅栄堂さんの代名詞と言われるお線香が、この「好文木」です。 甘酸っぱい香りが部屋一面に広がりました。 これが、「好文木」の特徴です。 イメージしてみてください。 お菓子のロングセラー商品のひとつに「小梅ちゃん」というキャ […]

続きを読む
商品のご紹介
優雅かつ甘美な香りのお線香「和響」

今回は、尚林堂さんの「和響」をご紹介します。 和響は、インド産の最高級白檀をふんだんに使用して、丁子や桂皮などの漢方香料を調合したとても優雅な香りです。 その甘美な香りは、焚き終わった後の残り香まで、お客様の心に響くもの […]

続きを読む
商品のご紹介
清々しい香りのお線香「佳香 大宮」

今回ご案内するお線香は、玉初堂さんの「佳香 大宮」。 とても素直な香りです。 もともとこの香りは、昭和元年発売の「名香 大宮」を母体にして作られました。

続きを読む
最新情報
池上本門寺 一泊てらこや

池上本門寺が大好きな小学生のために、毎年六月に「一泊てらこや」が開かれます。 今年は、6月24日土曜日から25日日曜日の一泊で行われます。 内容は、まずは、お友達やお坊さんと仲良くなるために、工作づくりから行事は始まりま […]

続きを読む
最新情報
現代的な香りと外装のお線香「淡麗香樹林」

今回ご紹介するお線香は、玉初堂さんの「淡麗香樹林」です。 お線香というより、宝石箱かプレゼントの箱に見えます。 お線香を見ても、日本のお香ではなく、incenseとでも呼びたくなるような概観です。

続きを読む
商品のご紹介
桧の香りのお線香「山林」

今回は、大発さんの「桧の香り 山林」をご紹介します。 ヒノキの香りってとてもいいですよね。新築の家に入った瞬間のようなきれいで清々しい香りがします。 ヒノキは人工林として多く植栽されているいます。

続きを読む
最新情報
伊豆法難会

池上本門寺では毎年5月12日、午前11時より大堂において聖人を偲び、伊豆法難会と呼ばれる報恩の法要を行っています。 日蓮上人の確固たる信念に対して、他宗の激烈な非難と析伏の行動が、数々の法難をもたらし、そのなかで特に大き […]

続きを読む
最新情報
池上本門寺 植木市の最終日です

池上本門寺の境内では毎年、千部会の行われている4月27日からGWの5月7日まで、大植木市が行われています。 本日がその最終日となります。 300円程度の小さな鉢植えから、何百万円もする大きなまさに植木までかなり幅広い種類 […]

続きを読む
商品のご紹介
おくゆかしい伽羅の香りのお線香「伽羅 永寿」

さて、今回ご紹介させていただくこのお線香は、とても懐かしい香りが、静かに広がります。 箱を開けた時、火を灯した時、「私がお線香です」という強い主張は全くありません。 これは、仏さまとの語り合いにとても適したお線香だなと思 […]

続きを読む