仏壇と仏具
盆灯篭

そろそろお盆の時期ということで、本日は盆灯篭について少し記してみたいと思います。

続きを読む
仏教行事
お盆のお迎えと過ごし方

さて、1年とは本当に早いもので、梅雨に入れば今月末あたりから蓮の花が開花しだしたりと、もうお盆の季節だなと感じます。 お盆は、東京では七月十三日から十六日、その他の地域では八月十三日から十六日(旧暦)に行われます。

続きを読む
首都圏の墓地
首都圏の墓地~筑波茎崎霊園

自宅が都心にあってもお墓参りがしたい方に人気の民間霊園墓地、それが筑波茎崎霊園です。 つくばエキスプレス秋葉原駅から45分、車からは首都高速から常磐自動車道を50分走り、谷田部インターから約4分という好立地です。

続きを読む
仏壇と仏具
我が家に位牌がやってきた

ある日、「独身で一人暮らし」をしていた貴方の血縁者が急逝してしまいました。 突然の不幸で「独身で一人暮らし」だったからと、貴方がその方の位牌を預かることになりました。 しかし、あなたの家には仏壇がありません。

続きを読む
お墓参り
現代版お墓参りの基本

ここ本門寺では近年、お彼岸、お盆、年末年始をはじめ、普段の週末にも若いご家族連れで、お墓参りに見える方が随分と増えたように思えます。 昨今のような、家庭や家族を取り巻く厳しい社会状況にあっても、お墓参りを通じてご先祖様の […]

続きを読む
仏壇と仏具
仏壇の置き方とタブー

新しく仏壇を購入した際、何処に置けばよいのやら…と悩んでいる方が、意外に多くいらっしゃるようです。 今回はあらためて、基本的な仏壇の「置き方とタブー」について触れていきます。

続きを読む
お墓や墓地のこと
お墓と著作権

現代では、様々な形式のお墓が建てられ、先祖代々の墓に入らず『墓友』と一緒に「共同墓」や「合同墓」に入ったり、亡くなったら「自然に帰りたい」と墓石が木の代わりになる「樹木葬」や海や山に砕いた「御骨」を撒く「散骨」も珍しくあ […]

続きを読む
ご供養について
御遺骨について

死者の骨を遺骨と呼び、その呼称は、一体(いったい)もしくは、一柱(ひとはしら)と数えます。 遺骨には火葬した後のものと、土葬して白骨化したものがあります。 火葬の場合、刑法で遺骨遺棄を禁じる場合の遺骨があって、火葬した後 […]

続きを読む
お墓や墓地のこと
ペットの埋葬

ペット愛好家の皆様にとって、家族の一員として長年過ごしてきたペットが亡くなってしまったときに、家族の墓へ一緒に埋葬したい、と思われるのは至って自然なことです。 一昔前までは、ペットが亡くなってしまったときには、泣きながら […]

続きを読む
首都圏の墓地
首都圏の墓地~青山墓地

著名人などが亡くなった際、各報道やニュースで、青山霊園や青山葬儀所という名前をよく耳にします。 特に青山霊園は、ここ池上本門寺同様、桜並木の名所としても、よく知られております。 青山霊園および霊園に隣接する青山葬儀所は、 […]

続きを読む