ご先祖様

お墓参り
旧盆について~とある東北地方のお話

旧盆とは、暦の上、カレンダーで言えば今年は、9月3日から6日を差すのです。 しかし現実においては、1か月遅れの8月13日から16日を差します。 大体のお寺において、8月10日前後に檀家信徒一同が菩提寺に集められ供養会が行 […]

続きを読む
最新情報
早くも「お彼岸」

暑さ寒さも彼岸まで。 今年は、3月17日(金)から、お中日の20日(月)を挟んで、23日(木)まで、春のお彼岸です。 「彼岸」とは本来、煩悩を脱した悟りの境地のことをいいます。

続きを読む
商品のご紹介
煙の少ない上質な香りのお線香「花すみれ ブーケ」

2017年も早いもので既に2月に入り、今年のお山の節分会も無事終了いたしました。 さて、今日は玉初堂さんのお線香「花すみれ ブーケ」をご紹介します。 玉初堂さんの創業は、文化元年(1804年)。

続きを読む
最新情報
みたま祭り2016~盆踊り大会

夏のイベントと言えば。。。ロックフェス、地域の様々なお祭り、盆踊り、という連想をする方もいらっしゃるかと思います(??)。 さて、ここ「お山」にも、そろそろ盆踊りの季節がやってまいりました。

続きを読む
仏教行事
灯籠流し

お盆になると、全国各地でご先祖様を供養するための様々なお祭りが催されています。 その中でも、よく知られているのが灯籠流しです。 この灯篭流しは、死者の魂を弔うために灯篭や御供物、供花などを川に流す行事です。

続きを読む
ご供養について
盆棚の「茄子と胡瓜の馬」

早いもので、激動の2016年前半も終わり、本日からお盆月に突入です。 そろそろ、盆支度などもしておきたいところですが、今回はお盆には欠かす事のできない盆棚の「茄子と胡瓜の馬」についての歴史について、少しだけ触れてみたいと […]

続きを読む
仏壇と仏具
盆灯篭

そろそろお盆の時期ということで、本日は盆灯篭について少し記してみたいと思います。

続きを読む
仏教行事
お盆のお迎えと過ごし方

さて、1年とは本当に早いもので、梅雨に入れば今月末あたりから蓮の花が開花しだしたりと、もうお盆の季節だなと感じます。 お盆は、東京では七月十三日から十六日、その他の地域では八月十三日から十六日(旧暦)に行われます。

続きを読む
首都圏の墓地
首都圏の墓地~筑波茎崎霊園

自宅が都心にあってもお墓参りがしたい方に人気の民間霊園墓地、それが筑波茎崎霊園です。 つくばエキスプレス秋葉原駅から45分、車からは首都高速から常磐自動車道を50分走り、谷田部インターから約4分という好立地です。

続きを読む
お墓参り
現代版お墓参りの基本

ここ本門寺では近年、お彼岸、お盆、年末年始をはじめ、普段の週末にも若いご家族連れで、お墓参りに見える方が随分と増えたように思えます。 昨今のような、家庭や家族を取り巻く厳しい社会状況にあっても、お墓参りを通じてご先祖様の […]

続きを読む