仏様

仏壇と仏具
我が家に位牌がやってきた

ある日、「独身で一人暮らし」をしていた貴方の血縁者が急逝してしまいました。 突然の不幸で「独身で一人暮らし」だったからと、貴方がその方の位牌を預かることになりました。 しかし、あなたの家には仏壇がありません。

続きを読む
お墓や墓地のこと
ご遺骨を自宅に安置する

ご遺骨を墓地や納骨堂などに納骨することなく、自宅に安置しておくことは可能なのでしょうか? 実は、自分と縁のある人物の遺骨に関しては、民法上では特に問題がありません。 実際に、何らかの理由により仏壇などに安置されているご家 […]

続きを読む
お墓や墓地のこと
納骨は四十九日法要に行う

一般的に、納骨(埋葬)は、四十九日法要に行います。 仏教では、故人が極楽浄土で仏様となって生まれ変わるためには四十九日を要する、と考えるからです。 この「生まれ変わる」という意味は、「成仏した」という意味合いを持っていま […]

続きを読む
日々雑感
初詣はお寺か神社か

新しい年を迎え、今年も初詣に出かけた方は沢山いらっしゃるかと思います。 今年も、全国どこでも有名なお寺や神社では、大渋滞、大混雑していて、大変にぎわっているのを連日ニュースなどで耳にしました。 さて、この初詣、多数の人は […]

続きを読む
仏壇と仏具
古くなった仏壇 その2

自宅にある家具や、長く乗った車などは、時期が来れば新調するものです。 しかし仏壇の場合は、古くなったからといって新しくしても良いものなのでしょうか。 良くないことが起こりそうな、そんな気さえしてしまいます。

続きを読む
仏壇と仏具
仏壇に飾る花と花器

仏具を選ぶために仏具店に入ると、沢山の種類の花器や花瓶があることに気付くことと思います。 仏具店に並んでいるくらいだから、決まりがあるんだろうと思いますが、実はそんなこともないのです。 陶器のようなものでないといけない、 […]

続きを読む
ご供養について
お供物の違い

香典についてはなんとなく分かってはいるものの、供物についてはどんなものが最適なのか、ましてや宗教による違いまでも理解できている方は少ないかも知れません。 供物を送るということは、会社の代表として参列する場合や故人と生前親 […]

続きを読む
日々雑感
お清め塩

通夜や葬儀に参列した際、お清めの塩を帰りに渡されることがあります。 意味もわからず、自宅に入る前になんとなく塩をパッと身体にかけてる・・・なんてことはないでしょうか。 現在でもそうですが、古来から人は「死」を皆恐れ、同時 […]

続きを読む
ご供養について
枕飾り

枕飾りとは、病院や自宅などでご家族が逝去され、斎場もしくはご自宅にご遺体を搬送した後、仏様の枕べに配置する供物台のことです。 小さい机の上に白い布をかけ、その上に供物台やロウソク、花、香炉、燭台、一膳飯や団子を置きます。 […]

続きを読む
仏事用語
戒名

戒名とは仏教において出家した者に与えられる名前で、故人は亡くなったことにより仏様の弟子になる意味を表しています。 仏教では出家した者は極楽へ行くと考えられており故人は、この世での名前を捨て極楽で用いるための名前ということ […]

続きを読む