冥福

ご供養について
弔辞を詠む

暦は既に旧盆の14日、月日が経つのは本当に早いものです。 しかし、このジメジメとした気候には困ったものですね。 なんでも、今シーズンは記録的な日照不足とかで、作物の出来に影響が出ているようですが、ようやく週後半ぐらいから […]

続きを読む
最新情報
みたま祭・盆踊り 2018

※画像はイメージです この時期、全国各地で行われる盆踊りは、お盆の時期の一つの象徴でもあり、ご先祖様に想いをはせ、ご先祖様に感謝する心のお祭りでもあります。 池上本門寺では、今週末の8月4日(土)5日(日)、境内において […]

続きを読む
仏事用語
法事(ほうじ)とは

法事は、どのタイミングで行えばよいのでしょうか。 年中行事には、法事、命日、法要、様々ありますが、その違いを明確に区別できていらっしゃいますでしょうか? そもそも法事とは、故人の冥福を祈り霊を慰めるためのものです。

続きを読む
現代終活考
通夜と葬儀

通夜、葬儀についてどちらにも参列した経験がある方は、実際に行ってみて読経や焼香など行っていることは同じように感じるのにどうして2通りの呼び名と2回に分けて行うのか不思議に思ったことはありませんか? 通夜と葬儀には、違いが […]

続きを読む
仏事用語
弔い上げ(とむらいあげ)

仏教では死者を弔うために、死後七日ごとに法要を営みます。 これは死者があの世で7日ごとに裁きを受けるのに合わせて、冥福を祈るために行われます。 そもそも冥福とは、死者が行く先であるところの冥界での幸福を冥福と言います。

続きを読む
ご供養について
法要カレンダー

法要は亡くなった方の冥福を祈る為に行われます。 亡くなった方があの世へ行ってから良い報いを受けられるよう、残されたものが供養を行うのが法要です。 法要は亡くなった日から数えます。

続きを読む