2016年2月1日
日本の隣国である中国。 その中国の遼寧省では、年間25万人の方々が亡くなり、墓地不足が問題になっているそうです。 これは由々しき事態です。
2016年1月5日
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、本日は民営墓地のお話です。
2015年12月30日
火葬後、埋葬許可証が発行されます。 この埋葬許可証が発行されれば、墓地に遺骨を埋葬することができますが、必ずしも埋葬=墓地へ納骨、しなければならない訳ではありません。 火葬後、○○日以内に埋葬しなければいけない、という法 […]
2015年12月5日
今日は今更なお話をおひとつ。 寺院墓地と霊園との違いが分からない!!という人もいますが、基本的に違いはありません。 寺院墓地とは、経営主体が宗教法人である墓地のことを言います。
2015年11月30日
一般には、墓地を「土地の購入」だと思っている人も少なくないようです。 しかし、墓地は宅地分譲のように土地そのものの所有権の譲渡ではありません。 墓地は「永代使用権」という「権利の購入」になります。
2015年11月20日
「荼毘に付す」という言葉があります。 この「荼毘」という意味は、火葬するという意味が由来しているといわれています。 日本で最初に荼毘に付された人は、飛鳥時代の法相宗の僧であった道昭である、といい伝えられています。
2015年11月15日
ドライブスルーと言えば、ハンバーガーや牛丼などのファーストフードを思い浮かべますよね。 変わったもので有名なのは、米国ラスベガスのドライブスルー結婚式などがあります。 そして2015年、遂に葬儀参列時のお焼香をドライブス […]
2015年9月5日
今年もお彼岸の時期がやって参りました。 わが本門寺 花峰でも供花の仕込やお客様の墓地清掃等々の準備に追われる毎日です。 さて、久しぶりにお墓参りに行って、雑草がボーボーに生えていたり苔が発生していたり、そんな状況を目にす […]
2015年6月15日
本来、遺骨は墓地や納骨堂、寺院などで管理、供養するのが一般的です。 しかし、遠方でお墓参りに行くのが難しい場合や忙しく供養に行く時間がなかなか取れないなど、そういった場合に適しているのが手元供養です。 手元供養とは、遺骨 […]
2015年6月10日
大切なご家族の誰かが亡くなると葬儀一式から墓地の準備等々で多額の費用が掛かります。 昨今は、そういった死後費用がやむなく捻出できずに電車の網棚な駅のロッカーなどに遺骨が放棄されるケースも多くあると聞きます。 そして悲しい […]