戒名
それって、法号?法名?戒名?
2018年7月27日
ざっくり言いますと、日蓮宗が『法号(ほうごう)』です。 浄土真宗が『法名』、その他が『戒名』といいます。 ただ、曹洞宗の修行を積んだはずの和尚さんですら「法名をもらいにいらっしゃい」と亡くなったばかりで言ったりするので、 […]
納骨法要の諸費用について
2016年4月15日
納骨の際、仏式では納骨法要を行いますが、納骨法要にはどれくらいの費用が掛かるのか、ざっと書いてみたいと思います。 法要には大抵、会食と引き出物がセットです。 もちろん、これらには会食をどこで行うかによって、金額の差が生じ […]
何も残さない0葬(ゼロそう)
2014年12月11日
自分の死を悟った時に残された時間をどのように過ごし、逝った後はどうして欲しいのか。 従来の型にはまらず、本当に自分らしい逝き方とは何か? そういったことを考える時に亡くなった後、お葬式もせず遺骨は残さない、墓も持たずにも […]
お布施(おふせ) その1
2014年12月3日
葬儀自体、人生で何度も経験するものではありません。 参列した経験からある程度のことは分かるものの、初めて葬儀を執り行う立場になった時に、何をどうしたら良いのか分からないことだらけではないでしょうか。 特にお布施を渡すタイ […]
戒名の“水子”の意味
2014年9月21日
水子というと、水子供養や、水子地蔵尊等という発想になりますが、本来水子というのは、戒名の下に付けられる信士、信女と同じ位号の一つです。 ただし戒名での呼び名は“ミズコ”ではなく“スイジ”と読みます。 この“スイジ”は、死 […]
二人で異なる宗教を持つ夫婦の墓
2014年7月20日
宗教が違う夫婦の場合は同じお墓に入れるのでしょうか。 夫婦で宗教が違うというのは、実は意外とよくあります。 昔ながらの仏教で宗派が違う場合は、それほど重要な問題には発展しません。