池上本門寺

最新情報
池上本門寺 春まつり

今年も無事にお彼岸を終え、きたる4月1日(土)2日(日)の両日に、「池上本門寺 春まつり」が開催されます。 この催しは、4月8日のお釈迦様のお誕生日「花まつり」を記念して、みなさまが参加しやすい第一土曜日と第一日曜日に、 […]

続きを読む
最新情報
早くも「お彼岸」

暑さ寒さも彼岸まで。 今年は、3月17日(金)から、お中日の20日(月)を挟んで、23日(木)まで、春のお彼岸です。 「彼岸」とは本来、煩悩を脱した悟りの境地のことをいいます。

続きを読む
最新情報
『第40回 池上本門寺花祭り家族健康マラソン大会』について

もう、お申し込みはされましたでしょうか。 今年も、4月9日日曜日に、池上本門寺花祭り家族健康マラソン大会が行われます(雨天決行)。 いまや都内随一の桜の名所としても知られる名刹池上本門寺。

続きを読む
最新情報
朝日新聞デジタル(2017年1月19日付)に掲載されました

当社運営の本門寺花峰が朝日新聞(2017年1月19日付)および朝日新聞デジタルの人気コラム「各駅停話」に掲載されました。 コラムでは、池上線の成り立ちや池上本門寺の由来が紹介され、池上散策した際の一休みにはうってつけのデ […]

続きを読む
最新情報
新年のごあいさつ

あけましておめでとうござます。 皆様におかれましては、新しい年を、新しい気持ちで豊かに迎えられていらっしゃるかと存じます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
最新情報
本門寺の除夜の鐘

さて、早いものでいよいよ明日は大晦日です。 みなさんは、大晦日の昼間にお寺へ行かれたことがありますでしょうか。 昨年の大晦日のことですが、当店のあるお客様がこんなことをおっしゃっていたのを思い出します。

続きを読む
商品のご紹介
本門寺花峰のお線香~《白檀 池上》

さて、こちらの商品も池上本門寺 花峰のオリジナルブランドのお線香です。 主なる香りは、白檀、丁字、桂皮等です。 白檀はもうこの名称で有名な香りですが、丁字や桂皮は、一種の漢方とも言えますが、横文字表記にしますと、丁字〜グ […]

続きを読む
最新情報
もっと知ろう!「池上市民大学」開催中!

毎年、秋が深くなる頃、池上本門寺には『大学』ができます。 池上本門寺の門徒もそうではない人も分け隔てなく、仏様から学ぶ大学です。 池上という一つの町を見て、聞いて、触れて、話して、学んでいきます。

続きを読む
最新情報
お山で七五三

20161年のお会式も無事に終了し、少しほっとしています。 そして、この後来月の11月15日は七五三です。 この七五三の日は、かの徳川将軍家の祀り事に由来しているとも伝えられており、収穫を神仏に感謝する日でもありました。

続きを読む
最新情報
お会式(おえしき)

いよいよ今月はお会式です。 『お会式』とは、日蓮聖人がにお亡くなりになられた(ご入滅の忌日)日、いわゆる祥月命日に営む法要のことを言います。 さて、池上本門寺のお会式がなぜ、ここまで盛大なのでしょうか。

続きを読む