イメージ画像

優雅かつ甘美な香りのお線香「和響」

今回は、尚林堂さんの「和響」をご紹介します。

和響は、インド産の最高級白檀をふんだんに使用して、丁子や桂皮などの漢方香料を調合したとても優雅な香りです。

その甘美な香りは、焚き終わった後の残り香まで、お客様の心に響くものと確信しています。

この投稿の続きを読む »

タグ

2017年6月14日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:商品のご紹介

お会式(おえしき)

oeshiki001

いよいよ今月はお会式です。

『お会式』とは、日蓮聖人がにお亡くなりになられた(ご入滅の忌日)日、いわゆる祥月命日に営む法要のことを言います。

さて、池上本門寺のお会式がなぜ、ここまで盛大なのでしょうか。

この投稿の続きを読む »

タグ

2016年10月1日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報

みたま祭り2016~盆踊り大会

mitamamatsuri001

夏のイベントと言えば。。。ロックフェス、地域の様々なお祭り、盆踊り、という連想をする方もいらっしゃるかと思います(??)。

さて、ここ「お山」にも、そろそろ盆踊りの季節がやってまいりました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2016年7月29日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報

盆棚の「茄子と胡瓜の馬」

obonnonasutokyuri001

早いもので、激動の2016年前半も終わり、本日からお盆月に突入です。

そろそろ、盆支度などもしておきたいところですが、今回はお盆には欠かす事のできない盆棚の「茄子と胡瓜の馬」についての歴史について、少しだけ触れてみたいと思います。

この投稿の続きを読む »

タグ

2016年7月1日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ご供養について

仏壇の歴史

butsudannorekishi001

仏壇の歴史は、今から遡ること1300年程前になります。

仏教を奨励した天武天皇によって、「仏舎を設け、仏像や経文を置き、そして礼拝しなさい」との発布がなされました。

これにより貴族は、こぞって自宅の敷地に仏堂を建立したのです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2014年9月9日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:仏壇と仏具

このページの先頭へ