お墓参りと仏事の知識や墓所管理のことならトミタ

お墓参りと仏事のblog 最新記事

2019年7月31日日々雑感
生まれると言うこと
2019年7月25日お墓や墓地のこと
シリーズ~お墓は誰が継ぐ? その4
2019年7月14日ご供養について
弔辞を詠む
2019年7月7日最新情報
盂蘭盆施餓鬼会法要が行われました
2019年6月30日日々雑感
喪服

茶筅供養会

昨日12月23日、午前11時30分より池上本門寺大堂において「茶筅供養会」が行われました。

また、お茶席も同時に客殿で午前10時から午後3時まで開かれました。

まず、大堂において茶筅供養法要が営まれ、続いて大堂裏にて、茶筅をお炊き上げする浄焚式が行われました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2017年12月24日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報

池上本門寺の朝食会

池上本門寺では、毎月第一日曜日午前7時から(朝の勤行後)、朝食会を行っています。

朝というのは、その日一日の朝日が生まれる瞬間です。

その朝の清々しい中で、お勤めをします。

この投稿の続きを読む »

タグ

2017年12月19日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報

師走の語源

早いもので、ついに師走となりました。

さて、この「師走」、歳時記には、元来陰暦(今の1月10日ころから2月6日ころまで)の12月の異称であるが、現行暦12月の異称として慣用する、とあります。

まあまあ、12月を師走と言って間違いはないと思われます。

この投稿の続きを読む »

タグ

2017年12月3日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々雑感

喪中欠礼が届いたら

人の生き死にはだれにもわかりません。

昨今は家族葬など独特のお葬式のやり方も定着しつつあり、喪中欠礼の葉書によって、その死を知ることも多くなりました。

知ってから、静かに故人を偲び、自分の心の中で手を合わせる見送り方もあります。

この投稿の続きを読む »

タグ

2017年11月30日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ご供養について

お墓参り用 お線香筒

我が家では、朝早くお墓参りをする習慣があります。

前日の夜に準備している時に、買い置きがあったはずと思っていたお墓参り用のお線香がなく、どうしようもなくなり、試供品にいただいた5本入りのお線香を持っていったこともあります。

この投稿の続きを読む »

タグ

2017年11月28日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:商品のご紹介

このページの先頭へ