イメージ画像

仏具の色々

butsugu006
仏壇には、ご本尊と位牌の他にも様々な仏具が添えられています。

その内容を細かく見てみましょう。

この投稿の続きを読む »

タグ

2012年6月3日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仏壇と仏具

仏壇の違い

お仏壇は、仏様やご先祖様をお祀りする所です。

日本人には馴染みの深いものですが、ぱっと見て、仏壇の違いや特徴を理解するという所まではなかなか難しいものです。

今回は、簡単に様々な仏壇の違いを挙げてみましょう。

この投稿の続きを読む »

タグ

2012年5月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仏壇と仏具

合掌の作法について

gassyo003

合掌の仕方には、何か決まりごとがあるのでしょうか?

仏様を尊び、供養する気持ちを表したものが合掌です。

元々はインドの礼法なのですが、仏教徒が礼拝の方法として用いたことから、日本では仏教の作法のひとつになっています。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年12月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:お墓参り

燭台(しょくだい)とは

syokudai001

『燭台(しょくだい)』はロウソクを立てて、灯をともすもので、『火立』や『灯明(とうみょう)』ともいいます。

これに『花立て』、『香炉』を加えて、三具足といい、荘厳するために最低限必要な仏具とされています。

配置は、仏壇前に置かれる経机や前卓と言う小台の上に、正面から見て右側に配置します。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年8月11日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仏壇と仏具

ご供養とは

gokuyo001

そもそも供養とは何でしょうか?

供養とは、『供給資養』の略で、「プージャー」というサンスクリット語の訳のことです。

一般には、『仏』、『法』、『僧』の三宝や死者の霊などに対して、『身』、『口』、『意』の三方法によって供物を捧げることを意味するそうです。

この投稿の続きを読む »

タグ

このページの先頭へ